2011年09月30日
9月 第5回目 レッスン
9月最後のレッスンはチーム内でトーナメントをしました。
男子優勝は『な-さん&杉さま』ペア。
女子優勝は『かずみちゃん&ますみちゃん』ペアでした。
優勝おめでとうございます♪
トーナメントは負けたら終わり…そう思うといつになく緊張してカラダが思うように動きません(>_<)
交流戦前にゲーム練習&メンタル強化出来たでしょうか?
私ゆうこりんはパートナーの足を引っ張り続け不完全燃焼のまま1回戦で負けてしまいました(>_<)
前日の練習ではいい感じだったのにな…(><。)。。
プレッシャーに負けない技術と自信を付ける為 もっともっと練習頑張らないとo(^-^)o
さて、来月のレッスンですが、涼しくなって来たので来月は基礎練習をみっちりする予定です。
また、メンバーが増えたので強化選手(1名)を強化ペア(2名)に変更します。
3時間目のゲーム練習では強化ペアに6ゲーム先取で1試合真剣勝負をしてもらいます。(対戦相手はクジで順番を決めます)
練習後の試合はしんどいけど、疲れている時こそ集中して頑張って下さいね(^_^)v
来月の強化ペアはマリちゃん・トシちゃんです。
以上 ゆうこりんでした♪
画像クリックで拡大します★


男子優勝は『な-さん&杉さま』ペア。
女子優勝は『かずみちゃん&ますみちゃん』ペアでした。
優勝おめでとうございます♪
トーナメントは負けたら終わり…そう思うといつになく緊張してカラダが思うように動きません(>_<)
交流戦前にゲーム練習&メンタル強化出来たでしょうか?
私ゆうこりんはパートナーの足を引っ張り続け不完全燃焼のまま1回戦で負けてしまいました(>_<)
前日の練習ではいい感じだったのにな…(><。)。。
プレッシャーに負けない技術と自信を付ける為 もっともっと練習頑張らないとo(^-^)o
さて、来月のレッスンですが、涼しくなって来たので来月は基礎練習をみっちりする予定です。
また、メンバーが増えたので強化選手(1名)を強化ペア(2名)に変更します。
3時間目のゲーム練習では強化ペアに6ゲーム先取で1試合真剣勝負をしてもらいます。(対戦相手はクジで順番を決めます)
練習後の試合はしんどいけど、疲れている時こそ集中して頑張って下さいね(^_^)v
来月の強化ペアはマリちゃん・トシちゃんです。
以上 ゆうこりんでした♪
画像クリックで拡大します★



2011年09月22日
テニスの日&ジュピター4周年記念イベント
ごあいさつ
無事イベントが終了いたしました。
いつもジュピターの運営にご協力いただいております、
コーチ、メンバー及びビジターのみなさま、
そして、イベントのために お仕事を休んで参加してくださっているビジターのみなさま、
本当に感謝しております。
これからも末永くジュピターの活動にお付き合いくださいませ。
そして、このイベントを企画運営してくれる
ジュピターリーダーのゆうこりんに感謝感謝
です
さて、台風で開催も危ぶまれていたイベントですが、
無事雨も止み、開催することができました。
暑くもなく寒くもなく、少し風は強かったけど、いい気候でしたよね
ストロークリレーにボールキャッチ。
ルールがイマイチ理解できてなくて ちょっと時間ロスがあったためか、
白チームはわずかに負け。
しかし、それが1試合目も2試合目も続き、果てにはゲーム対抗でまでも
うーん。
これは もはや理解力だけではないようです
ボレーボレー大会では、今年の最高記録は2分弱・・・
昨年は6分以上だったのに
慣れてきたはずなのになぜ
昨年のイベント記事
結果は赤チームの完全勝利でしたが、みなさん楽しんでいただけましたか
お祭りなので、勝ち負け関係なく・・・とは言いながらも、
白熱した試合になってましたね。
日ごろの練習の成果を出すことは出来ましたか?
これからの練習の課題を見つけるためにも 試合で何が悪かったか反省し、
良かったところは 思い出して良いイメージを植えつけましょう。


画像クリックで拡大します↑
無事イベントが終了いたしました。
いつもジュピターの運営にご協力いただいております、
コーチ、メンバー及びビジターのみなさま、
そして、イベントのために お仕事を休んで参加してくださっているビジターのみなさま、
本当に感謝しております。
これからも末永くジュピターの活動にお付き合いくださいませ。
そして、このイベントを企画運営してくれる
ジュピターリーダーのゆうこりんに感謝感謝


さて、台風で開催も危ぶまれていたイベントですが、
無事雨も止み、開催することができました。
暑くもなく寒くもなく、少し風は強かったけど、いい気候でしたよね

ストロークリレーにボールキャッチ。
ルールがイマイチ理解できてなくて ちょっと時間ロスがあったためか、
白チームはわずかに負け。
しかし、それが1試合目も2試合目も続き、果てにはゲーム対抗でまでも

うーん。
これは もはや理解力だけではないようです

ボレーボレー大会では、今年の最高記録は2分弱・・・
昨年は6分以上だったのに

慣れてきたはずなのになぜ

昨年のイベント記事
結果は赤チームの完全勝利でしたが、みなさん楽しんでいただけましたか

お祭りなので、勝ち負け関係なく・・・とは言いながらも、
白熱した試合になってましたね。
日ごろの練習の成果を出すことは出来ましたか?
これからの練習の課題を見つけるためにも 試合で何が悪かったか反省し、
良かったところは 思い出して良いイメージを植えつけましょう。



画像クリックで拡大します↑
2011年09月18日
9月3回目レッスン
暑かったですね
一旦涼しくなってからの暑さは、堪えます・・
身体もクタクタになりました
9月のテーマは「リターンを深く」です。
しかし、サーバーの攻撃でリターンも変えなければいけません。
サービスダッシュで前に来る人に深く返すと、
ボレーのしやすい球になり 逆にやられてしまいます。
その場合、やはり足元かサーバーのペアの頭の上をロブで抜くと、効果的です。
ペアリングができているペアでは、頭の上を抜こうとしても
それを待っている場合もあります。
ロブを深く打つか、サーバーの足元か・・・
うーん
サービスダッシュをしない人には リターンを深く返すのはとても有効です。
ただリターンをするだけでなく、相手の動きもしっかりみて
穴を見つけましょう。
でも・・・動きや穴を見つけるために、
ボールから目を離すと
さて 22日はテニスの日イベントです。
11時45分集合ですよ。
遅れないように来てくださいね

一旦涼しくなってからの暑さは、堪えます・・
身体もクタクタになりました

9月のテーマは「リターンを深く」です。
しかし、サーバーの攻撃でリターンも変えなければいけません。
サービスダッシュで前に来る人に深く返すと、
ボレーのしやすい球になり 逆にやられてしまいます。
その場合、やはり足元かサーバーのペアの頭の上をロブで抜くと、効果的です。
ペアリングができているペアでは、頭の上を抜こうとしても
それを待っている場合もあります。
ロブを深く打つか、サーバーの足元か・・・
うーん

サービスダッシュをしない人には リターンを深く返すのはとても有効です。
ただリターンをするだけでなく、相手の動きもしっかりみて
穴を見つけましょう。
でも・・・動きや穴を見つけるために、
ボールから目を離すと

さて 22日はテニスの日イベントです。
11時45分集合ですよ。
遅れないように来てくださいね

2011年09月15日
受付終了しました
本日を持ちまして テニスの日&ジュピター4周年記念大会の受付を終了致します。
…とは言え、お仕事休めたら参加したいとお聞きしている2名様は引き続きお返事保留でお待ちしていますから宜しくお願いします(^-^)
連休前に有休は取りにくいだろうな(^。^;)
お天気もあやしいし…
でも、きっと晴れますから(*^_^*)
明日♪有休申請して下さいねなんちゃって('◇')
来週は12時開始です。15分前にはお集まり下さいね。
尚、開始迄に男性参加者は受付でクジを引いてボレーボレーのパートナーを決めておいて下さいね。
以上 ゆうこりんでした(^-^)
…とは言え、お仕事休めたら参加したいとお聞きしている2名様は引き続きお返事保留でお待ちしていますから宜しくお願いします(^-^)
連休前に有休は取りにくいだろうな(^。^;)
お天気もあやしいし…
でも、きっと晴れますから(*^_^*)
明日♪有休申請して下さいねなんちゃって('◇')
来週は12時開始です。15分前にはお集まり下さいね。
尚、開始迄に男性参加者は受付でクジを引いてボレーボレーのパートナーを決めておいて下さいね。
以上 ゆうこりんでした(^-^)
2011年09月14日
テニスの日イベント紹介
2011年09月09日
9月2回目レッスン
今日のレッスンは1時間目が2面を使ってゲーム形式。もう1面ではドロップショットの練習をしました。
2時間目はストロークリレーとボールキャッチゲームのリハーサルです。
コーチの走る姿がどこか愛らしくて笑えました(≧ω≦)b
本番が楽しみです。
ボールキャッチゲームはボールをグローブ代わりのカップで捕球ゲームですが、慣れると簡単だったので('◇')もう少し難度を上げようかと検討中です。
野球が得意と話していた杉様はいとも簡単にキャッチしていました♪(ノ^o^)ノ♪杉様にはハンデとしてお玉を使ってもらうとか(*^m^*) ムフッ
3時間目はいつも通り試合をしました。
今日はたくさん集まってにぎやかな練習でした。
でも、みんな来るのが遅いです(^_^;)
コーチをお待たせしてはいけません!
もう少し早く来て下さいね。
☆連絡☆
10月からの会計は森ちゃんが引き受けてくれました。
染ちゃん 1年間有難うございました!
尚、来年からは毎年9月にくじ引きをして会計を決める予定です。
10月11日火曜日9時から12時迄
天理チームと交流戦が決まりました。
参加費は300円です。事前に出欠の確認を取ります。
以上 宜しくお願いします。
ゆうこりんでした
2時間目はストロークリレーとボールキャッチゲームのリハーサルです。
コーチの走る姿がどこか愛らしくて笑えました(≧ω≦)b
本番が楽しみです。
ボールキャッチゲームはボールをグローブ代わりのカップで捕球ゲームですが、慣れると簡単だったので('◇')もう少し難度を上げようかと検討中です。
野球が得意と話していた杉様はいとも簡単にキャッチしていました♪(ノ^o^)ノ♪杉様にはハンデとしてお玉を使ってもらうとか(*^m^*) ムフッ
3時間目はいつも通り試合をしました。
今日はたくさん集まってにぎやかな練習でした。
でも、みんな来るのが遅いです(^_^;)
コーチをお待たせしてはいけません!
もう少し早く来て下さいね。
☆連絡☆
10月からの会計は森ちゃんが引き受けてくれました。
染ちゃん 1年間有難うございました!
尚、来年からは毎年9月にくじ引きをして会計を決める予定です。
10月11日火曜日9時から12時迄
天理チームと交流戦が決まりました。
参加費は300円です。事前に出欠の確認を取ります。
以上 宜しくお願いします。
ゆうこりんでした
2011年09月02日
9月1回目レッスン
今週の木曜日は台風が近づいてくる中の練習になりました。
雨が降るかな?風が強くて無理かな?
と思っていましたが、わりと普通に練習することができ、
なんだかビックリでした。
金曜は朝から風が強く、お昼前から警報が出ています。
みなさま くれぐれも雨風にはご注意くださいませ。
さて 9月のテーマは「リターンを深く返す」です。
リターンを深く返すと浮いてくる事が多く ペアが決めやすくなります。
いいサーブが入るとなかなか深いリターンは難しいですが、
意識してみるだけで 少しリターンが変わるかもしれません。
ペアに浮いた球が行ったときは「ヨッシャ!」ってガッツポーズで決めましょう☆
しばらくイベントの練習メニューも並行して行います。
コントロール重視のショットを心がけましょう。
雨が降るかな?風が強くて無理かな?
と思っていましたが、わりと普通に練習することができ、
なんだかビックリでした。
金曜は朝から風が強く、お昼前から警報が出ています。
みなさま くれぐれも雨風にはご注意くださいませ。
さて 9月のテーマは「リターンを深く返す」です。
リターンを深く返すと浮いてくる事が多く ペアが決めやすくなります。
いいサーブが入るとなかなか深いリターンは難しいですが、
意識してみるだけで 少しリターンが変わるかもしれません。
ペアに浮いた球が行ったときは「ヨッシャ!」ってガッツポーズで決めましょう☆
しばらくイベントの練習メニューも並行して行います。
コントロール重視のショットを心がけましょう。