2011年04月15日
4月 2回目レッスン
先週ストロークとボレーの左右振り回しをしましたが、まだまだみんなストロークの練習が足りないようなので(-.-;)急遽今月はストロークの強化に変更しました。
1人1人がしっかりストロークの練習をする為、1時間目も3面借りて 2番コートでは4人で8の字ラリー・3番コートではクロスでラリー4番コートでは球出しをしました。
1時間もストロークの練習に付き合わされるコーチのカラダを心配しつつも( ^ _ ^)…やっぱりジュピターには休憩なんてありません(*^_^*)
でも疲れた時はご遠慮なく休憩して下さいねコーチ…
さて、2時間目ですが先週のボレーの振り回しを少し修正して3(2ボレー&1ストローク)対1(ボレー)のボレー練習に変更しました。
1人側は片面を守り、相手ペアの真ん中を狙います。上手く真ん中を抜けたとしても後ろの球出し係兼レシーバーがリターンして来ます。相手をセンターに寄せておいて最後はジュピターショットで決めましょう(^O^)
2・4番コートでは、先週に引き続き サービスリターンをストレートロブで返球して攻撃につなげるゲーム形式の練習をしました。
ロブが浅くなった時は思い切り叩いてみましょう!
ネットに決めないでコーチに決めて下さいね(o~-')b
予定よりかなり練習時間をオーバーしてしまいました。
キッチンタイマーの押し忘れと時間配分の計算間違い(ごめんなさい)で本日のレッスンはより過酷なものになってしまいました。
最後は試合です。
皆様 本当にお疲れ様でした。
でも、みんなタフですよね
ゆうちゃんのお引っ越しも無事終わり、来週からはゆうちゃんにバトンタッチします( ^_^)人(^_^ )
いつもブログ管理 有難うございます♪
暑くなって来ましたが 来週もレッスン頑張りましょうね(^_^)v
1人1人がしっかりストロークの練習をする為、1時間目も3面借りて 2番コートでは4人で8の字ラリー・3番コートではクロスでラリー4番コートでは球出しをしました。
1時間もストロークの練習に付き合わされるコーチのカラダを心配しつつも( ^ _ ^)…やっぱりジュピターには休憩なんてありません(*^_^*)
でも疲れた時はご遠慮なく休憩して下さいねコーチ…
さて、2時間目ですが先週のボレーの振り回しを少し修正して3(2ボレー&1ストローク)対1(ボレー)のボレー練習に変更しました。
1人側は片面を守り、相手ペアの真ん中を狙います。上手く真ん中を抜けたとしても後ろの球出し係兼レシーバーがリターンして来ます。相手をセンターに寄せておいて最後はジュピターショットで決めましょう(^O^)
2・4番コートでは、先週に引き続き サービスリターンをストレートロブで返球して攻撃につなげるゲーム形式の練習をしました。
ロブが浅くなった時は思い切り叩いてみましょう!
ネットに決めないでコーチに決めて下さいね(o~-')b
予定よりかなり練習時間をオーバーしてしまいました。
キッチンタイマーの押し忘れと時間配分の計算間違い(ごめんなさい)で本日のレッスンはより過酷なものになってしまいました。
最後は試合です。
皆様 本当にお疲れ様でした。
でも、みんなタフですよね
ゆうちゃんのお引っ越しも無事終わり、来週からはゆうちゃんにバトンタッチします( ^_^)人(^_^ )
いつもブログ管理 有難うございます♪
暑くなって来ましたが 来週もレッスン頑張りましょうね(^_^)v
コメント
この記事へのコメントはありません。