2011年06月10日
6月2回目レッスン
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています
今回のレッスンも ムシムシしていたせいか、
とても疲れました。
(覆面のせいで疲れた人もいたようですが??それはナゾ・・・
)
さて、今回のレッスンもポーチの練習です。
どこまでならポーチに出られるか自分で判断しなければなりません。
また、ポーチに出て決められなかった場合、
返ってきた球にも反応しなければなりません。
元に戻ろうとせず、次の球に反応するよう頑張りましょう!
ラスト1時間のゲーム練習は 練習した内容をどんどん使ってゲームしてみましょう。
いつ使えるのか どんどん試してみるといいですよね

今回のレッスンも ムシムシしていたせいか、
とても疲れました。
(覆面のせいで疲れた人もいたようですが??それはナゾ・・・

さて、今回のレッスンもポーチの練習です。
どこまでならポーチに出られるか自分で判断しなければなりません。
また、ポーチに出て決められなかった場合、
返ってきた球にも反応しなければなりません。
元に戻ろうとせず、次の球に反応するよう頑張りましょう!
ラスト1時間のゲーム練習は 練習した内容をどんどん使ってゲームしてみましょう。
いつ使えるのか どんどん試してみるといいですよね

コメント
今月は動きの多い練習ばかりなのでヘロヘロです。ラスト1時間のゲームがきついですね(^_^;) 覆面のせいではありません(^_-)
投稿者 ゆうこりん
2011/06/11 10:09