2012年07月27日
7月3回目レッスン
梅雨が明けたら いきなりの猛暑酷暑

暑い 暑すぎます
身体が慣れるまでは、ちょっとキツいけど、
ボチボチがんばりましょう
私ゆうちゃんは、またまた遅刻で最初の練習はちょっとわからないのですが、
到着した時には3コート共にゲーム練習。
4ゲーム回しだと 次々コートが空くので、休憩する暇もないくらいです。
この夏乗り切ったら 体力つくかな
さて、次のジュピターレッスンからは、
T町コートはお休みです。
Te市のNコートでの練習になります。
間違えてT町コートに来ても誰もいないので 要注意ですよ


暑い 暑すぎます

身体が慣れるまでは、ちょっとキツいけど、
ボチボチがんばりましょう

私ゆうちゃんは、またまた遅刻で最初の練習はちょっとわからないのですが、
到着した時には3コート共にゲーム練習。
4ゲーム回しだと 次々コートが空くので、休憩する暇もないくらいです。
この夏乗り切ったら 体力つくかな

さて、次のジュピターレッスンからは、
T町コートはお休みです。
Te市のNコートでの練習になります。
間違えてT町コートに来ても誰もいないので 要注意ですよ

Nコート近いの羨ましいな☆
一度使ってみて下さいね(^o^)
ボレー矯正グッズ 使ってるの見た事ないわ。
SUGIZOさん使ってるとこ見せてね☆(自分で使おうとしてない…
紐でラケットと腕が固定されるから しっかり打点まで身体を運ばないとボールにとどかないし、当てただけじゃ飛んでくれない・・・
打点を意識するようになるし、『振らずにコツンと当てる』いい練習になります♪♪♪
私はラケットを寝かし気味だから もう少し紐をきつくして立てて打つ練習をしようかな?と思っています。
他にも 球拾い用のグッズも売ってたけど高すぎて手が届きません…
しんどいけど(-_-) かがんで拾います(*^_^*)
動画見れるから興味のある人は『テニス市場』検索してみてね(^o^)
球拾いのやり方・・・(oωo)アヤシイ
フェデラーと錦織のダブルスの対戦 圭クン負けちゃったけど見たかったな・・・
圭くんと添田ペア VS フェデラーペアの試合が単発だけどアップされているよ。
HTTP://www1.nhk.or.jp/olympic/
ネット生中継(ライブストリーミング)では 圭くんのシングルスもやってたよ。
HTTP://www1.nhk.or.jp/olympic/tennis/movie_search.html
そのままのリンクは出来ないようにHTTPの小文字を禁止用語に設定してあるから^^;
グリグリスピンより スマートな感じで☆
もちろんフェデラーが一番だけど♪