tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2012年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






練習納め♪

あっという間の一年でした('◇')ゞ

1月…チヨちゃんとリンリンが入会♪
(リンリンはジュピターに入会して少し痩せたそうです)(^o^)ノ♪
春…交流戦を2回。
ランチ&地域別対抗戦もしましたo(^-^)o
6月…ドームコートでチーム対抗戦。
8月…クラブ対抗戦初出場。頑張ったけど1勝1敗で予選リーグ突破ならず(p_;)
10月…5周年記念大会&打ち上げ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
久しぶりの宴会♪とても楽しかったです♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

☆染ちゃん・リンリンペアが《町民大会》初中級の部で優勝☆

11月…突然の訃報(>_<)
切なさと寒さにふるえた12月(;_;)…

たくさん練習していっぱい笑って(^-^)
時には悩んで‥
コーチ(*^_^*)
私達は少しは上手くなったでしょうか?

来年も『強く!楽しく♪美しく☆』賑やかに私達らしく頑張ります!ので宜しくお願い致しますm(_ _)m


さて、レッスンですが
今日は武コーチとゆうちゃんがお休みでした…風邪早く治して下さいね!

1時間目
武コーチの班は自主練習。
有コーチの班はボレー練習です。

2時間目
たいっちゃんの知り合いでテニスのインストラクターをされているSさんが来てくれたので武コーチの代理でゲーム形式のレッスンにご参加頂きました。

いつも上手い人が来ると
つい‥
「すみません♪(猫なで声)固定で入って頂いてもいいですか?」とお願いして(*^_^*)ゞ
休憩する時間も与えず‥ひたすらメンバーの練習相手をさせて(*^_^*)しまいます。
練習相手になって頂いたお礼に(^_^)v 試合タイムには優先的に6ゲーム先取に入って頂いていますが(^-^)お疲れのところご迷惑だったりして‥(^。^;)

3時間目は試合です。
Sさんに いいように走らされている松藤ペア\(◎o◎)/
やさしくポワーンとした球で返してくれるけど‥いつの間にか陣形が崩れオープンスペースが出来ています。
とてもいい勉強になりました(^o^)
また来てくれると嬉しいな♪♪♪


いつも温かくご指導下さっている武コーチ・有コーチに感謝と愛を込めて(*^_^*)
来年もひたすら頑張ろうね☆


ゆうこりん
レッスン | 投稿者 tyuko 08:18 | コメント(1)| トラックバック(0)

12月2回目レッスン

とても良いお天気晴れ
仕事中だったにもかかわらず、こんなん仕事してる場合じゃないわ と、
ラケット担いで、飛び出しました。
でもホントに気持ちよくて、行ってよかったハート

最近、不調であんまりテニスも楽しくない状態だけど、
練習あるのみ。
頑張っていれば、その先にはなにかあるはず上昇
みなさん よろしくお願いしますフォアハンドg

さて、今回のレッスンは、
一時間目、基礎はボレー班とストローク班に分かれのレッスン。
二時間目、形式はポーチを中心とした・・・
うーん。
みなさんポーチって理解して練習してますか?
ポーチする人は前衛です。
そして後衛の球を横取りすることでポーチになります。
球出しする人も、ポーチする人もその辺きちんと理解して
練習しないと なんの練習かわからなくなります。
形式練習なので ゲームを想定して練習しましょう汗 

今週から強化ペアは かずみちゃんますみちゃんペアです。
ファイト!!筋肉
レッスン | 投稿者 tyuko 17:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

☆ご挨拶☆

いつもジュピター・テニス・クラブの活動にご協力下さいまして有難うございますm(_ _)m

今日はとても暖かくて絶好の大会日和でしたが‥先月亡くなったメンバーのご逝去を悼み大会は春に延期させて頂きました。
エントリーして下さっていた皆さま
桜の咲く頃に是非是非ご参加下さいね♪

ジュピターの監督兼宴会部長兼スピーチ係の『たいっちゃん』に 今後の活動についてコメントをもらいました♪

みんな 寒いけど 頑張ろうね(^o^)/

ゆうこりん
レッスン | 投稿者 tyuko 18:27 | コメント(6)| トラックバック(0)

12月1回目レッスン

寒い寒い日でした雪だるま
風がビュービュー、ボールはどこへ飛んでいくのやら・・・
細いメンバーは飛んでいきそうな勢いでしたが、私は無言

今週も1時間目基礎は2面使って、ストローク班とボレー班に分かれます。
寒いけど、しっかり基礎頑張るよ!
冬こそ基礎固めにぴったりだもんねピース

2時間目強化メンバーは今週もまみちゃんゆうちゃんペア。
サーブからの形式で、ひたすらリターンです。
風があるからリターンも考えないと、相手の餌食です。
ロブも有効に使えるよう風を読みましょう。

3時間目はゲーム練習。
強力な風を味方につけるか敵になるかしずく
運命の分かれ道。
太陽もまぶしくてピカ晴れピカ
ボール見てても 途中で消える魔球へと変化怖~い
こんな中での試合もあるはず。
頑張ろうね汗

さて、来週からの強化メンバーはかずみちゃんますみちゃんの予定です。

寒いけどファイト筋肉
レッスン | 投稿者 tyuko 08:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

11月5回目レッスン

寒い日が続きます。みなさま風邪引いていませんか?
今年はノロウイルスが流行っているようです。
十分気をつけて下さいね。

今回の練習前に、まーくんのご冥福を祈り、みんなで1分間の黙祷をしました。
これからも練習頑張るから、いつまでも見守っていてね。

さて、29日のレッスン日はわりと暖かく動くと身体がホコホコしてきました。
今月いっぱい、
1時間目は、ボレー班とストローク班に分かれて基礎練習。
2時間目は、ゆうちゃんまみちゃんペアの強化練習で、ひたすらリターンです。
順番で回るメンバーはサーブ&ボレーからの形式練習になります。
私 来月フォアサイドで試合に出るので、フォアも練習しとかないとね。
フォアばかり練習すると バックのリターンを忘れるし、
なかなか両方は難しいけど、サイドによって攻め方守り方が違うから いい勉強になります。

さぁ、みんなこれから寒くなるけど、
基礎を中心に練習励むよぉ!!
ファイトフォアハンドgフォアハンドbフォアハンドgフォアハンドb
レッスン | 投稿者 tyuko 00:48 | コメント(1)| トラックバック(0)