2009年07月11日
7月2回目レッスン
この日は 郡山の練習会の日と重なり Tローンがお当番だったため練習はお休みだったようです。
ジュピターメンバーの数人は 朝から練習会へ参加し 午後から練習。
みんな元気です・・ね・・・
私Tっちは、なんか体調悪くて 3時頃早退しました。
蒸し暑かったからかな? 練習し過ぎかな? 胃腸の調子が悪かったからかな?
みなさまご心配おかけしましたが、もう元気になりました♪
さて 練習は、いつも通り 1面はゲーム練習 1面はNコーチレッスンです。
ストレート+ショートクロス+ハイボレー
ショートクロスは スピンのいい練習になります。どんどん練習しましょう。
ハイボレーはスマッシュではないので 力はいりません。
コースを狙って 確実に決めましょう。
サーブ&ボレーの形式練習は 実践で使えるボレーなので
積極的に前に詰めて 決めていきましょう。
ペアの人も ボレーで詰めてきている人頭の上を抜かれた時のケアをしましょう。
来週の練習会楽しみですね
ジュピターメンバーの数人は 朝から練習会へ参加し 午後から練習。
みんな元気です・・ね・・・
私Tっちは、なんか体調悪くて 3時頃早退しました。
蒸し暑かったからかな? 練習し過ぎかな? 胃腸の調子が悪かったからかな?
みなさまご心配おかけしましたが、もう元気になりました♪
さて 練習は、いつも通り 1面はゲーム練習 1面はNコーチレッスンです。
ストレート+ショートクロス+ハイボレー
ショートクロスは スピンのいい練習になります。どんどん練習しましょう。
ハイボレーはスマッシュではないので 力はいりません。
コースを狙って 確実に決めましょう。
サーブ&ボレーの形式練習は 実践で使えるボレーなので
積極的に前に詰めて 決めていきましょう。
ペアの人も ボレーで詰めてきている人頭の上を抜かれた時のケアをしましょう。
来週の練習会楽しみですね

コメント
この記事へのコメントはありません。