2009年11月06日
11月1回目レッスン
急に寒くなり風邪やインフルエンザが蔓延してきたようですが、
みなさん体調は壊していませんか?
体調管理をしっかりして 楽しくテニスしましょうね。
さて今月レッスンメニューもボレー&スマッシュです。
メニュー詳細はこちら ↓ 画像クリックで拡大。
![11月メニュー](http://jupiter.blog.tennis365.net/image/11menu.gif)
この練習は 強くボレーを打っては 続けられません。
しっかり強弱つけて ボレーするように心がけましょう。
2時からの練習は、4番コートはNコーチのレッスンです。
自分がサーブを打った所から スタート。
1球目はストレート
2球目は前に詰めてクロスにファーストボレー
3球目は更に前に詰めて ドロップ気味にコースをねらう。
3番コートでは 自主連メニューに沿って練習です。
ボレーを足元に狙う練習です。
なんの練習かしっかり意識付ける事で 集中力が高まります。
楽しく練習しながら テニスが上手くなる。
それが一番ですよね♪
P.s.
ゆうこりんが 体調不良で途中で帰っちゃった。
もう元気になったかな・・・?
みなさん体調は壊していませんか?
体調管理をしっかりして 楽しくテニスしましょうね。
さて今月レッスンメニューもボレー&スマッシュです。
メニュー詳細はこちら ↓ 画像クリックで拡大。
![11月メニュー](http://jupiter.blog.tennis365.net/image/11menu.gif)
この練習は 強くボレーを打っては 続けられません。
しっかり強弱つけて ボレーするように心がけましょう。
2時からの練習は、4番コートはNコーチのレッスンです。
自分がサーブを打った所から スタート。
1球目はストレート
2球目は前に詰めてクロスにファーストボレー
3球目は更に前に詰めて ドロップ気味にコースをねらう。
3番コートでは 自主連メニューに沿って練習です。
ボレーを足元に狙う練習です。
なんの練習かしっかり意識付ける事で 集中力が高まります。
楽しく練習しながら テニスが上手くなる。
それが一番ですよね♪
P.s.
ゆうこりんが 体調不良で途中で帰っちゃった。
もう元気になったかな・・・?
コメント
この記事へのコメントはありません。