2011年11月25日
11月 最後のレッスン
今日は風のきつい1日でした( ̄○ ̄;)
汗をかくと風が体温を奪って行き寒さがこたえました(∋_∈)
今月はロブの練習です。1時間目はクロスに球出ししたボールをストレートロブで前衛の頭をポワンと抜く練習とローボレーの練習をしました。
2時間目は風がきつくてロブラリーが出来ないので今日は自分のスタイルでゲーム形式の練習をしました。
3時間目は試合です。
この先一気に寒くなるんだろうなと思うと寒さ対策に休憩無しのハードなメニューを作ってしまいそうです(*^_^*)
寒いからと あまり動きの多い練習にすると、ひとつひとつのプレーが雑になってしまいそうで…(^_^;)
コートを多めに取って基礎練習を丁寧にみっちりするとか…
コーチ&会計さんに相談して考えたいと思います♪
米ちゃんがK市のYコーチがコーチ歴数十年の間に使用されていた練習方法を書いたプリント類や本をどっさりもらってくれました☆
さっそくジュピターの練習に役立てたいと思いますo(^-^)o
米ちゃん有難う♪
Yコーチ有難うございますいつまでもお元気でプレーなさって下さいね(^o^)/
以上 ゆうこりんでした♪
汗をかくと風が体温を奪って行き寒さがこたえました(∋_∈)
今月はロブの練習です。1時間目はクロスに球出ししたボールをストレートロブで前衛の頭をポワンと抜く練習とローボレーの練習をしました。
2時間目は風がきつくてロブラリーが出来ないので今日は自分のスタイルでゲーム形式の練習をしました。
3時間目は試合です。
この先一気に寒くなるんだろうなと思うと寒さ対策に休憩無しのハードなメニューを作ってしまいそうです(*^_^*)
寒いからと あまり動きの多い練習にすると、ひとつひとつのプレーが雑になってしまいそうで…(^_^;)
コートを多めに取って基礎練習を丁寧にみっちりするとか…
コーチ&会計さんに相談して考えたいと思います♪
米ちゃんがK市のYコーチがコーチ歴数十年の間に使用されていた練習方法を書いたプリント類や本をどっさりもらってくれました☆
さっそくジュピターの練習に役立てたいと思いますo(^-^)o
米ちゃん有難う♪
Yコーチ有難うございますいつまでもお元気でプレーなさって下さいね(^o^)/
以上 ゆうこりんでした♪
コメント
この記事へのコメントはありません。