tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2011年 12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






今年 最後のレッスン

『ロブラリーから前へ』の練習はいかがでしたか?
まだまだロブは苦手┐('`;)┌
と思っていませんか?
何事も反復練習あるのみです!ロブ練習またやりましょうね(^o^)

武コーチ、有コーチ、ヒロコーチ
1年間ご指導有難うございました♪
やる気だけはどこにも負けないジュピターですo(^-^)o
来年は実力も誇れるように益々気合いを入れて頑張りますから(^_^)v
来年も♪再来年も♪末永く宜しくお願い申し上げます(*^_^*)

1月と2月の練習ですが
寒いので1時間目もコートを3面使い基礎練習をします♪
段取り良く進められるように1時間目はグループレッスンにします。
【4コート】武コーチ
たいっちゃん・ありさん・トシちゃん・染ちゃん・かずみちゃん

【3コート】有コーチ
まーくん・チヨちゃん・マリちゃん・ゆうちゃん・リンリン・ますみちゃん

【2コート】ヒロコーチ
なーさん・杉さま・ゆうこりん・もりちゃん・ヨッシー・米ちゃん

20分3交代の予定でしたが中途半端になりそうなので(^_^;)
30分2交代に変更しました(^人^;)
2時間目からは全員等しくコーチにお相手して頂けるのでどうかご了承下さいませm(_ _)m

では、来年も
☆強く楽しく美しく☆ 頑張ろうねp(^-^)q

ゆうこりん


レッスン | 投稿者 tyuko 23:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

12月 第2回目 レッスン

忘年会の余韻を残したまま始まった今日のレッスンは忘年会でのあんなコトやこんなコトで(*^_^*)会話もはずみ楽しいレッスンでした♪

今日は少し風があったので1時間目のロブ練習はボレーの練習に変更しました。

Yコーチに頂いた『テニス指導マニュアル』から少しご紹介します(^-^)

★レディポジション★

テニスでは打つことも大切だが打つこと以上に大切なのが打った後…
自分が打った後には次のボールが飛んで来る。 つまり『打った後は次のボールを打つ前』でもあるわけだ。打ったらすぐにレディポジションをとれ。


「打ったら構える」 武コーチに何回注意されたかな…何回言われても出来ていないし(*^_^*)

ダブルスでのボレー戦では構えに戻る時間がないことが多いけど構えに戻ろうとする反応を身体が持っているかどうかで次の動作への速さが違ってくるそうです。

武コーチ♪頑張りますからねp(^-^)q☆
以上 ゆうこりんでした♪

レッスン | 投稿者 tyuko 12:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆お知らせ☆

今日のレッスンは雨の為(;_;)中止でした。

土曜日は忘年会♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
久しぶりに夜の飲み会です。楽しんで下さいね♪

早いもので今年もあとわずかです。今年最後のレッスンは22日。
そして初レッスンは5日になります(^-^)


1月からメンバーが2名増えます♪
1人はちよちゃん(復帰)
もう1人はちよちゃんのチームメイトのりんちゃんです。

メンバーが増えて会費にも少し余裕が出来るので 寒い1月と2月は1時間目もコートを3面使って 基礎練習に力を入れる予定です。

56名のグループに分けて20分×3交代で1時間目は
武コーチと基礎練習
有コーチとボレー練習
ヒロコーチとストローク練習をします。
グループ分けは私(ゆうこりん)にお任せ下さいませ(^_^)v

尚、1月の強化ペアはありさんと染ちゃんです。
固定ペア以外の方はミックスで組んで頂きます(*^_^*)

以上 宜しくお願いします(^o^)/


レッスン | 投稿者 tyuko 21:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

12月 第1回目 レッスン

12月もロブの練習です。

秋に3回あった交流戦と郡山での秋のスペシャルレッスン(私・ゆうこりんは6ゲーム先取を13試合もしました)
試合を重ねる度に感じるのですが、強い人はみんなロブが上手い(*^_^*)
走る気が無くなるような場所にロブを入れて来ます。。。(〃_ _) しかも線の上‥
「決めてやろう!」と前に詰めた頭の上をポワーンとロブで抜かれてしまったり
上手いペアは効果的にボレーを使います。
必死で追いかけてやっと返した球をネット際にポトンと落とされてしまったり(^_^;)

ロブの練習はつまらない気がするけど、もう少し続けてみましょうねo(^-^)o

コーチとの試合形式でのロブ練習の時の事です。
コーチがストレートロブで私(前衛)の上を抜こうとします。
下がってスマッシュのつもりが、パートナーが素早く後ろに回ってロブケアをしてくれます♪

ここはお願いして‥( ^_^)/
ここもお願いして‥(*^_^*)
なんだかお願いばかりしてるような(^人^;)
ロブが来るとパートナーに任せてばかりの人はいませんか?
「私の上はやめておきなさい」( ̄ー+ ̄)ホホホ…と 澄ましていられるようにスマッシュの練習も
澄まして…スマッシュ 澄まして…スマッシュ バンザーイ\(^○^)/バンザーイ\(^○^)/に ならないように 頑張りましょうね♪♪♪

お粗末さまでした(*^_^*)

ゆうこりん

レッスン | 投稿者 tyuko 12:16 | コメント(0)| トラックバック(0)