tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2011年 11月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






開院 おめでとうございます

ご紹介が遅れましたが、この度ゆうちゃんのご主人が開院されました☆
おめでとうございます♪
ゆうちゃんは病院のお手伝いでずっと練習お休みですが、落ち着いたら練習に参加出来るそうです(^o^)

ジュピターメンバーからのお祝いは『プリザーブドフラワー』です。
トシちゃんが心を込めて作ってくれました(^-^)g"
可愛らしさの中に気品を感じさせるとても素晴らしい物でした。
トシちゃん 有難う♪本当にお疲れさまでした。
全員にお花をお見せ出来なかったので、ゆうちゃんに送ってもらった写真を添付してみました。
パソコンは苦手で‥うまく行くといいのですが(*^_^*)
失敗してたらごめんなさい。

12月10日の忘年会では、ゆうちゃんの開院とトシちゃんの美貌を祝してみんなで乾杯しようね( ^_^)/□☆□\(^_^ )

そして我等が親愛なる武コーチ・有コーチ・ヒロコーチに心を込めてお酌しましょう♪

ゆうちゃんご夫婦のご健康とますますのご活躍をお祈りしています( ^_^)人(^_^ )

☆ジュピター一同より 愛を込めて☆
レッスン | 投稿者 tyuko 19:09 | コメント(1)| トラックバック(0)

11月 最後のレッスン

今日は風のきつい1日でした( ̄○ ̄;)
汗をかくと風が体温を奪って行き寒さがこたえました(∋_∈)

今月はロブの練習です。1時間目はクロスに球出ししたボールをストレートロブで前衛の頭をポワンと抜く練習とローボレーの練習をしました。
2時間目は風がきつくてロブラリーが出来ないので今日は自分のスタイルでゲーム形式の練習をしました。
3時間目は試合です。
この先一気に寒くなるんだろうなと思うと寒さ対策に休憩無しのハードなメニューを作ってしまいそうです(*^_^*)
寒いからと あまり動きの多い練習にすると、ひとつひとつのプレーが雑になってしまいそうで…(^_^;)
コートを多めに取って基礎練習を丁寧にみっちりするとか…
コーチ&会計さんに相談して考えたいと思います♪

米ちゃんがK市のYコーチがコーチ歴数十年の間に使用されていた練習方法を書いたプリント類や本をどっさりもらってくれました☆
さっそくジュピターの練習に役立てたいと思いますo(^-^)o
米ちゃん有難う♪

Yコーチ有難うございますいつまでもお元気でプレーなさって下さいね(^o^)/
以上 ゆうこりんでした♪

レッスン | 投稿者 tyuko 14:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

秋のスペシャル☆レッスン

今日は秋晴れの中 1日みっちり試合をしました(^o^)/
朝から来た人やお昼からの人、あんなに念押ししたのに(;_;)場所を間違えた人(^_^;)…
ゲーム数がまちまちなので勝率で結果を報告します('◇')ゞ
1位→ますみちゃん・かずみちゃん
3位→最終ランナーさん
4位→武コーチ
5位→有コーチ・なーさん・マリちゃん
8位→たいっちゃん・ふくやん・ヨッシー・マミちゃん
12位→ゆうこりん・米ちゃん
14位→ちよちゃん
15位→杉さま・染ちゃん
17位→ありさん
以上です。
ひとつスコアが書いていない箇所がありましたが、たいして変わらないものと思い処理させて頂きました☆
今日頑張った人も残念な結果に終わった人もきっと課題がみつかったと思います。
練習したい事があればゆうこりん迄ご連絡下さいね

今日は丸1日お付き合い下さって《武コーチ&有コーチ》有難うございました(^з^)-☆Chu!!
明日はのんびり過ごして下さいね♪
みんな今日は楽しかったねo(^-^)o
また春にやろうね(^_^)v

☆ゆうこりん☆


レッスン | 投稿者 tyuko 23:13 | コメント(1)| トラックバック(0)

11月 第1回目 レッスン

11月と12月はロブの練習です。
強化ペアはかずみちゃん&ますみちゃんペアです♪
11月はロブラリーから前に詰めて攻撃につなげる練習です。
クロスのロブラリーが続いてしまっている時は思い切って前に出てみましょうo(^-^)o
前に出るのは自分のボールが深く入り相手が少し下がった時です。前に詰めてスマッシュかドライブボレーで決めます♪前衛は甘くなったら決めるぞ!という気持ちで出来る限り動いて下さいね☆

いつも練習のテーマを決めてコーチにお相手してもらいながらゲーム形式をするけど、いつの間にか(・_・;)いつものゲームスタイルに変わっていませんか?(^_^;)
いろいろなパターンを練習してゲームに生かせる様にして下さいね(^_^)v

1時間目は近距離でのロブとスマッシュを丁寧に続けて面をしっかり作る練習をしました。次に少し下がり同じくロブとスマッシュ。最後はベースラインからのロブとストローク(スライス)のラリーです。
ロブは浅くならないように深く高く
スライスはコツさえつかめば簡単です。有コーチにアドバイスをもらって頑張ってみましょう(^o^)/

2時間目のゲーム形式は武コーチ・ますみちゃんペアはロブ中心にロブラリーから前に詰める練習です。前に詰めるタイミングを間違えるとバンザイ\(◎o◎)/をする事になります。3番コートは「ギョエェ」と言う叫び声と笑い声でとても賑やかでした(*^_^*)

有コーチとかずみちゃんペアはサービスリターンをロブで返球。リターンダッシュして来ない時はショートアングルに打ったり、ストロークロブを入れたり、相手を走らせて陣形を崩します。
みんな頑張って走って下さいね(≧ω≦)b

もう一面では、8の字でロブラリーをしました。次回は短くなったロブを叩く人をコートのまん中に一人ずつ入れますね(^-^)

よく走ったせいなのか今日は(ρ.-)ネムイです。

来週は朝から夕方までずっと試合をします(^_^ )
ゲームに慣れる事も大切ですよね♪
場所は郡山ですよ!間違えないで来て下さいね('◇')

以上 ゆうこりんでした

レッスン | 投稿者 tyuko 17:56 | コメント(1)| トラックバック(0)

交流戦楽しかったね!

T町テニス同好会の皆様 今日はお疲れ様でした(^-^)
やはり地元の顔馴染みの皆さんとする試合は和やかでとても楽しかったです(^o^)♪
両チーム合わせて31名も集まり賑やかな交流戦でした。
結果は24対13でジュピターの勝利o(^-^)o

新コーチを迎えて10か月☆
暑い日も寒い日もほとんど休憩無しと言う過酷な練習にお付き合い下さったコーチ達のお陰で(≧ω≦)b
私達ジュピターメンバーのレベルも上がって来たようです♪
単にコーチ達が勝ち星を上げてくれた結果のような気もしますが…(*^_^*)
何はともあれチームワークの勝利ですね(^_^)v

前回に引き続き今回もお世話下さったNapa様 有難うございました♪春にまた交流戦お願いしますね(o~-')b



レッスン | 投稿者 tyuko 21:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

今年最後の交流戦!頑張ろうね♪

11/9水曜日はT町テニス同好会との交流戦です(^-^)
8時50分集合
受付で参加賞を受け取ってから対戦表に名前を記入して下さいね☆
対戦相手が揃ったところから試合を開始します。
4ゲーム先取.ノーアド。初回のみ各サイド2本ずつサーブ練習をします
さあ 油断せずに行こう( ^_^)人(^_^ )


レッスン | 投稿者 tyuko 18:22 | コメント(0)| トラックバック(0)