2012年05月18日
5月 第2回目 レッスン
☆杉本美香さん(柔道女子)五輪当確おめでとうございます☆
何故テニスじゃなくて(・_・).....柔道?と思う皆さんにご説明します(^_^)v
ジュピターメンバーには何を隠そう♪美香さんのご親戚がいるのです!
去年の12月。いきなり「今から決勝だからテレビ見て下さい」とご親戚のNさんからお電話を頂いて(^-^)テレビの前で応援した事もあって
オリンピック代表選考会の結果ずっと気になっていました。
本当に本当に♪おめでとうございます☆
オリンピックでのご活躍楽しみにしていますo(^-^)o
さて、今日のレッスンですが
3コートでは
まずボレーボレーをしました。
続かなくてもいいから(*^_^*)相手のバック側の取りにくい嫌な場所に返す練習です。
相手を替えて行きながら7分間。
次にコートを半面に分けて2箇所で球出し。
球出しされたボールをボレーで前衛のバック側足元に打ちます。足元に来たボールは中ロブで相手の頭を抜きます。
足元と言っても返し易い場所と返しにくい場所があります。
それを意識しながら何処を狙ったら効果があるのか?確認しながら練習して下さいね♪
またロブは叩かれない高さを意識して打ちましょう!
次はパッシングショットとカットボレーの練習をしました。
低く球出しされたボールを前に詰めてボレーで深く返します。
ベースラインにいる人は前に詰めて来た人の横をストロークで抜きます。(パッシングショット)それをカットしてアングルに落とす練習です。
カットボレーとは、スライス回転の短いボレーです。(フワッと落とすドロップショットとは違います)
試合中、前が空いてる時にわざわざ長いボレーを打たなくても(^o^)前にコツンと落とすだけでポイントが取れる事がありますよね…
そんな時に足を使ってコツンとアングルにおとしてみて下さい。
もし取られたとしても厳しい球を返す事は出来ません。
甘いボールが帰って来たらしっかりいただいちゃえはいいんです(^q^)
1回で決めてしまおうと思うとミスしてしまいます(^_^;)
相手が上手ければ上手いほど時間をかけてチャンスを作りましょう(^_^)v
この練習にはもう1つ♪ポイントがあります。
ボレーミスも‥ですが、パッシングショットのミスは相手の練習相手が務まっていないと言うプレッシャーがかかって…かなり緊張します(^_^;)
緊張感を持ってプレーする練習にもなるといいなo(^-^)o
実践の緊張感に負けない技術と根性を身に付けようね♪
長くなってしまったので今回は1時間目のレッスン内容の説明だけにします…
先週に引き続き 今週も(;_;) 腰痛の為動けなかった私。
ごめんなさい(^人^;)やる気無さそうに見えていませんか?
来週こそは頑張ります(*^_^*) ああ‥ローボレーと球拾いが辛かった(∋_∈)
ゆうこりん
何故テニスじゃなくて(・_・).....柔道?と思う皆さんにご説明します(^_^)v
ジュピターメンバーには何を隠そう♪美香さんのご親戚がいるのです!
去年の12月。いきなり「今から決勝だからテレビ見て下さい」とご親戚のNさんからお電話を頂いて(^-^)テレビの前で応援した事もあって
オリンピック代表選考会の結果ずっと気になっていました。
本当に本当に♪おめでとうございます☆
オリンピックでのご活躍楽しみにしていますo(^-^)o
さて、今日のレッスンですが
3コートでは
まずボレーボレーをしました。
続かなくてもいいから(*^_^*)相手のバック側の取りにくい嫌な場所に返す練習です。
相手を替えて行きながら7分間。
次にコートを半面に分けて2箇所で球出し。
球出しされたボールをボレーで前衛のバック側足元に打ちます。足元に来たボールは中ロブで相手の頭を抜きます。
足元と言っても返し易い場所と返しにくい場所があります。
それを意識しながら何処を狙ったら効果があるのか?確認しながら練習して下さいね♪
またロブは叩かれない高さを意識して打ちましょう!
次はパッシングショットとカットボレーの練習をしました。
低く球出しされたボールを前に詰めてボレーで深く返します。
ベースラインにいる人は前に詰めて来た人の横をストロークで抜きます。(パッシングショット)それをカットしてアングルに落とす練習です。
カットボレーとは、スライス回転の短いボレーです。(フワッと落とすドロップショットとは違います)
試合中、前が空いてる時にわざわざ長いボレーを打たなくても(^o^)前にコツンと落とすだけでポイントが取れる事がありますよね…
そんな時に足を使ってコツンとアングルにおとしてみて下さい。
もし取られたとしても厳しい球を返す事は出来ません。
甘いボールが帰って来たらしっかりいただいちゃえはいいんです(^q^)
1回で決めてしまおうと思うとミスしてしまいます(^_^;)
相手が上手ければ上手いほど時間をかけてチャンスを作りましょう(^_^)v
この練習にはもう1つ♪ポイントがあります。
ボレーミスも‥ですが、パッシングショットのミスは相手の練習相手が務まっていないと言うプレッシャーがかかって…かなり緊張します(^_^;)
緊張感を持ってプレーする練習にもなるといいなo(^-^)o
実践の緊張感に負けない技術と根性を身に付けようね♪
長くなってしまったので今回は1時間目のレッスン内容の説明だけにします…
先週に引き続き 今週も(;_;) 腰痛の為動けなかった私。
ごめんなさい(^人^;)やる気無さそうに見えていませんか?
来週こそは頑張ります(*^_^*) ああ‥ローボレーと球拾いが辛かった(∋_∈)
ゆうこりん
相手の球をしっかり自分のものにしてコントロールしないといけないし。
ボールを自分の打ちたい所へ 打ちたい速さで 打てるようになったら
かなりいけてると思います☆
カットボレーもパッシングもかなり高度な技術。みんながんばろうね♪
来週はたぶん練習参加できると思います^^
楽しみだな(ワクワク♪
いつもお付き合い下さって有り難うございます♪♪♪
でも仕事中はマズイでしょ(苦笑
良かったらジュピターの練習中でも♪