2009年11月27日
12月レッスンメニュー
2009年11月27日
11月4回目レッスン
暖かい日差しに恵まれて テニス出来る幸せ♪
今回のレッスンには久しぶりにKコーチが顔を出してくれました。
ありがとうございます。
今回のレッスンは・・・・
ちょっと難しかったみたいですね。
ローボレーもだし ボレストもだし・・・
次回また検討いたします。
私事ながら
本日 光ケーブルの工事があって
私のパソコンは1ヶ月くらいネットに繋がらないかもしれません。
更新を楽しみして下さっているみなさま(いるのかな?)
ネット復帰を乞うご期待・・・・・
今回のレッスンには久しぶりにKコーチが顔を出してくれました。
ありがとうございます。
今回のレッスンは・・・・
ちょっと難しかったみたいですね。
ローボレーもだし ボレストもだし・・・
次回また検討いたします。
私事ながら
本日 光ケーブルの工事があって
私のパソコンは1ヶ月くらいネットに繋がらないかもしれません。
更新を楽しみして下さっているみなさま(いるのかな?)
ネット復帰を乞うご期待・・・・・

2009年11月20日
11月3回目レッスン
寒くなってきましたね。
みなさま風邪は引いていませんか?
今回のレッスンは メンバーのお子様がインフルエンザにかかったり
学校が学級閉鎖になったりで 数人お休みがありました。
これから冬の間は こんな感じかもしれませんね。
でも こればかりは仕方ありません。
テニスより健康が大事ですからね・・・
みなさま無理のないように レッスンに参加して下さいね。
今回のレッスンは 引き続きストロークとボレー・スマッシュがテーマです。
Nコーチとのストローク練習でみんなボールが安定してきたように思います。
これからも頑張って安定させましよう。
自主連班は、先週の1・2・3ボレーより深い位置からの1・2・3ボレーです。
1ベースラインよりアプローチ
2ローボレー
3詰めて丁寧に相手にロブボレー
2時からの練習
Nコーチレッスンは球出しで、
1ストレート
2ローボレー
3ハイボレー(ドロップ)
自主連班は ポーチとスマッシュ練習です。
なんか上手くいったり いかなかったり・・・
でも みんなとても楽しそうで、笑い声が耐えない練習でした。
自主連メニュー楽しいね。
来週はどんなメニューかな?
いつも考えて来てくれるゆうこりんに感謝♪♪
みなさま風邪は引いていませんか?
今回のレッスンは メンバーのお子様がインフルエンザにかかったり
学校が学級閉鎖になったりで 数人お休みがありました。
これから冬の間は こんな感じかもしれませんね。
でも こればかりは仕方ありません。
テニスより健康が大事ですからね・・・
みなさま無理のないように レッスンに参加して下さいね。
今回のレッスンは 引き続きストロークとボレー・スマッシュがテーマです。
Nコーチとのストローク練習でみんなボールが安定してきたように思います。
これからも頑張って安定させましよう。
自主連班は、先週の1・2・3ボレーより深い位置からの1・2・3ボレーです。
1ベースラインよりアプローチ
2ローボレー
3詰めて丁寧に相手にロブボレー
2時からの練習
Nコーチレッスンは球出しで、
1ストレート
2ローボレー
3ハイボレー(ドロップ)
自主連班は ポーチとスマッシュ練習です。
なんか上手くいったり いかなかったり・・・
でも みんなとても楽しそうで、笑い声が耐えない練習でした。
自主連メニュー楽しいね。
来週はどんなメニューかな?
いつも考えて来てくれるゆうこりんに感謝♪♪
2009年11月15日
年末イベントのお知らせ
2009年11月13日
11月2回目レッスン
今回はめずらしく4番コートが使用中だったので 1・2番コートでの練習になりました。
コートが違うだけで、いつもと雰囲気が違って新鮮な感じがしました。
今回のレッスンは 前回と同じく
最初の1時間は、1面ではストローク練習・1面では1・2・3のボレー練習。
次の1時間は Nコーチレッスンは 1ストレート・2前に出てクロスボレー・3クロスへショートボレー(ドロップ)
自主連班は 手出ししたボールでスマッシュ練習。
これがなかなか上手く球出し出来ず 大爆笑の練習になってしまいました。
やっぱり笑いの似合うジュピター練習は最高(笑)
コートが違うだけで、いつもと雰囲気が違って新鮮な感じがしました。
今回のレッスンは 前回と同じく
最初の1時間は、1面ではストローク練習・1面では1・2・3のボレー練習。
次の1時間は Nコーチレッスンは 1ストレート・2前に出てクロスボレー・3クロスへショートボレー(ドロップ)
自主連班は 手出ししたボールでスマッシュ練習。
これがなかなか上手く球出し出来ず 大爆笑の練習になってしまいました。
やっぱり笑いの似合うジュピター練習は最高(笑)
2009年11月06日
11月1回目レッスン
急に寒くなり風邪やインフルエンザが蔓延してきたようですが、
みなさん体調は壊していませんか?
体調管理をしっかりして 楽しくテニスしましょうね。
さて今月レッスンメニューもボレー&スマッシュです。
メニュー詳細はこちら ↓ 画像クリックで拡大。

この練習は 強くボレーを打っては 続けられません。
しっかり強弱つけて ボレーするように心がけましょう。
2時からの練習は、4番コートはNコーチのレッスンです。
自分がサーブを打った所から スタート。
1球目はストレート
2球目は前に詰めてクロスにファーストボレー
3球目は更に前に詰めて ドロップ気味にコースをねらう。
3番コートでは 自主連メニューに沿って練習です。
ボレーを足元に狙う練習です。
なんの練習かしっかり意識付ける事で 集中力が高まります。
楽しく練習しながら テニスが上手くなる。
それが一番ですよね♪
P.s.
ゆうこりんが 体調不良で途中で帰っちゃった。
もう元気になったかな・・・?
みなさん体調は壊していませんか?
体調管理をしっかりして 楽しくテニスしましょうね。
さて今月レッスンメニューもボレー&スマッシュです。
メニュー詳細はこちら ↓ 画像クリックで拡大。

この練習は 強くボレーを打っては 続けられません。
しっかり強弱つけて ボレーするように心がけましょう。
2時からの練習は、4番コートはNコーチのレッスンです。
自分がサーブを打った所から スタート。
1球目はストレート
2球目は前に詰めてクロスにファーストボレー
3球目は更に前に詰めて ドロップ気味にコースをねらう。
3番コートでは 自主連メニューに沿って練習です。
ボレーを足元に狙う練習です。
なんの練習かしっかり意識付ける事で 集中力が高まります。
楽しく練習しながら テニスが上手くなる。
それが一番ですよね♪
P.s.
ゆうこりんが 体調不良で途中で帰っちゃった。
もう元気になったかな・・・?