tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2011年 6月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ウィンブルドン

土居がストレート勝ちで3回戦へ◇ウィンブルドン

土居美咲(日本)が鄭潔(中国)に6-3, 6-1のストレートで勝利、3回戦に進出した。
詳しくはコチラ
雑記 | 投稿者 tyuko 10:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

6月3回目レッスン

あ・あつい・・・・しずく
梅雨の晴れ間でテニスが出来て嬉しいけど、
暑いしムシムシするし・・・晴れ曇り雨
K市では午前中練習会があって、連チャンでの参加の人はさぞかし疲れたでしょう無言

私ゆうちゃんは、遠い事を理由に遅れて参加した上、
ジュピターの練習に行くからと 練習会は早く抜けたのに、
ジュピターの練習では バテバテ急げ
おや?どういうこと?冷や汗
本来ポーチ練習のハズなのですが、足が動かず
ポーチどころか ボレーに上がるまでの一歩も足らない始末で。
まさにドタバタはにわ

まずは体力つけないと…
(そこからかいビックリマーク


レッスン | 投稿者 tyuko 10:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

雨・・・

この季節雨との戦いですね雨
せっかく涼しいのに 雨が降ったらコートが使えないし、
練習できそうで できないのは、ストレスたまります傷心
降るなら 勢い良くざーーっと降ってくれたら、諦めもつくのに無言

さあ、来月のテーマも決まりそうです。
練習時間が変則ですが 無理せず好きな時間に参加してくださいねキラキラ
メンバー連絡 | 投稿者 tyuko 10:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

6月2回目レッスン

梅雨に入り、蒸し暑い日が続いていますカエル
今回のレッスンも ムシムシしていたせいか、
とても疲れました。
(覆面のせいで疲れた人もいたようですが??それはナゾ・・・お化け

さて、今回のレッスンもポーチの練習です。
どこまでならポーチに出られるか自分で判断しなければなりません。
また、ポーチに出て決められなかった場合、
返ってきた球にも反応しなければなりません。

元に戻ろうとせず、次の球に反応するよう頑張りましょう!

ラスト1時間のゲーム練習は 練習した内容をどんどん使ってゲームしてみましょう。
いつ使えるのか どんどん試してみるといいですよねコート
レッスン | 投稿者 tyuko 10:37 | コメント(1)| トラックバック(0)

サマータイムのご案内

20
2011
メンバー連絡 | 投稿者 tyuko 10:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

6月1回目レッスン

雨が降ったり止んだり、急に暑くなったり…
体調管理に気をつけてテニスの練習しないと、バテそうですね。

さて 6月も引き続きポーチです。
何が何でも出る練習。
チャンスを伺って出る練習。
両方やっているので、気をつけてくださいね。
うっかり出過ぎるとストレートへバーンとやられますよ^^

レッスン | 投稿者 tyuko 00:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

6月メニュー

画像クリックで拡大します下
236


レッスン | 投稿者 tyuko 18:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

T町 ○んT・C主催 チーム対抗戦のお知らせ

6月19日 日曜日 9時5時 チーム対抗戦があります。

参加費は500円です。
参加希望者は10日迄に『ゆうこりん』迄ご連絡下さいませ。


レッスン | 投稿者 tyuko 13:54 | コメント(1)| トラックバック(0)