tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2013年 5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






5月4回目レッスン

毎日暑いですね。
暑いと思ったら急に気温が下がったり、体調管理が難しいです。
みなさん、ボチボチ頑張りましょう。

さて 今回のレッスンもサーブとリターンです。

先日 テニスブログを読んでいたら、
テニスを始めたばかりの人が 
「試合に勝つためにまずやるべきことは、なんでしょう?」
という質問に、
「サーブとリターンを強化すること。」
と 書いてありました。

それだけ、サーブとリターンは重要なんでしょうね。
普段あまり練習しないサーブとリターン。
これだけ、集中して練習することは、少ないと思います。

セカンドサーブを練習する時は、これをフォルトすると相手のポイント。
リターンの練習では、これをアウトすると相手のポイント。
常に意識して練習すると、試合中もミスなくできるかもフォアハンドg

頑張ろうね筋肉
レッスン | 投稿者 tyuko 10:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

5月 第3回目 レッスン

暑い暑い真夏のようだった先週…(^_^;)
今日は風が涼しくて暑さも少しマシだったように感じました。
とは言え、さんさんと輝く太陽は私達の顔に容赦なくシミと小じわを量産します(∋_∈)
これからは日射しとも戦わないと(ΘoΘ;)
あぁぁ‥やだやだ( ̄○ ̄;)

さて、今日のレッスンはサーブとリターンです。
一巡目は
サーブを確実に入れる。
リターンはポーチされないように気を付けながら丁寧に返す。
二巡目は
入ったサーブだけをリターンして そこから前に詰めてボレーボレーかボレスト。
★きっちり入れてしっかり返す。
ダブルフォルトとリターンミスを無くす練習です。


来月はファーストボレー迄をみっちり練習する予定です。

6・7・8月はクラブ対抗戦に向けてゲーム練習を増やして行くつもりです。

必死のパッチで頑張らないと(*^_^*)

ゆうこりん


レッスン | 投稿者 tyuko 13:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

5月2回目レッスン

9日のレッスンは暑かったですね。
バタバタと準備して、レッスンに行ったものの、
行くだけで疲れてしまいました。

レッスンの内容は ぼーっとしてほとんど頭に残っていません。
たぶん、サーブ&ボレーの練習をしていたような気がします。
来週はもう少し体調を整えて練習頑張ります。
宜しくお願いしまーーーす。

ショボい更新ですみません。
ゆうこりん、補足あったらよろしくー

ゆうちゃん
レッスン | 投稿者 tyuko 12:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

5月1回目レッスン

少し肌寒い日で、風が吹く中のレッスンでしたが、
動くと汗も出て、気持ち良かったですね。
ゲーム待ちしている間は、急に身体が冷えて寒かったですねー。
これからは、暑い季節になります。
体調管理に気をつけて、練習頑張りましょう。

さて、今月の練習はサーブとリターン。

サービスダッシュで前に上がる時は、リターンの球をよく見て、
合わせて出る。
毎回コーチに言われていることなのに、なかなかうまく出来ません。
特にバックサイドからのサーブで、リターンがバックに来ると分かっていても、
苦手意識が強いと、ついついミスしがちになります。
苦手意識がなくなるまで、バックボレーを練習して、
「よし!バックにこい!」くらいの気持ちで、練習しましょう筋肉

ゆうちゃん

レッスン | 投稿者 tyuko 19:37 | コメント(0)| トラックバック(0)