2009年10月16日
10月3回目レッスン
10月は季節はいいけど 運動会や稲刈り テニス以外にもイベント(稲刈りもイベント?)が多く、
みなさん大忙しですね。
夏の疲れも出てくる頃ですし、世間ではインフルエンザや風邪が流行っています。
しっかり、体調管理をして 元気な顔を見せて下さいね。
さて そのイベントのせいか、
今回も欠席が多く2面でしっかり練習出来ました。
1面ではストローク、1面ではロブ&スマッシュの練習。
その後 Nコーチ班とKコーチ班に分かれて レッスンです。
Nコーチ班では ボレー中心に サーブ&ボレーの練習です。
決める時はゆるい球でコースを狙う。
速い球はいらない。
わかっているけど・・・・・・
さて来週は2周年記念イベントです。
今度こそ晴れますように。
チーム表は前の記事に載せてあります♪↓
みなさん大忙しですね。
夏の疲れも出てくる頃ですし、世間ではインフルエンザや風邪が流行っています。
しっかり、体調管理をして 元気な顔を見せて下さいね。
さて そのイベントのせいか、
今回も欠席が多く2面でしっかり練習出来ました。
1面ではストローク、1面ではロブ&スマッシュの練習。
その後 Nコーチ班とKコーチ班に分かれて レッスンです。
Nコーチ班では ボレー中心に サーブ&ボレーの練習です。
決める時はゆるい球でコースを狙う。
速い球はいらない。
わかっているけど・・・・・・
さて来週は2周年記念イベントです。
今度こそ晴れますように。
チーム表は前の記事に載せてあります♪↓
若年からシニアまで歳の差50歳・・・ベスト8に残ったのは20~30歳チ-ムです。
優勝するには8ゲ-ム先取6回!戦います。体力&技術でしょうか?
要所々で、あぁゆう風に・・・やってみたいなぁ~って思うショットもあり
トレ-ニング(練習)する以上にイメ-ジを確り掴めました。
と!言うことで「二周年」ジュピタ-会員さん(特に”ダブルゆうこりん”さん)の成長振りを勉強のため観戦に伺いたいと思います。
試合が流れると人数も減ってしまい、寂しいです。
でも、試合数が増えて嬉しい人もいるはず(^_^)v
明日はきついよ(~o~) 気合い入れて頑張ろうね♪♪♪
ボレーボレー勝ち抜き戦は人数が減ってしまったので、ドロップショットの玉入れゲームに変更しました。楽しんで下さいね!
ひらりんさん♪ 成長ぶりをお見せできるかどうか?
集中して頑張りたいと思います(^_^)/
テニスの成長はお見せできるかどうかわからないですが
若作りの成長は お見せできるかも^^♪
今日お試しにドロップショットの玉入れゲームやってみたけど
面白かったですよ。明日お楽しみに。