2011年01月09日
1月初レッスン
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月6日は初レッスンでしたが、
まだ小学校は始まっておらず、欠席者もちらほら・・・
子どもが通常通り動き出すまでは、親も動きにくいですよね。
また、学校が始まったら ゆっくり再開しましょう
Nコーチは、体調不良で欠席

しかし、今回のレッスンからたいっちゃんご紹介の百万石コーチが来て下さいました。
あっ百万石は嫌だとおっしゃってましたね
HNは何がご希望かしら
コーチの球は、スライス系でなかなかうまくラケットに球が当たりません
私もスライス練習中なので、とても参考になります。
どうぞよろしくお願いします
6日のレッスンは、基礎中心でストロークとボレーを徹底的にやりました。
ストロークは、コントロール重視で、クロスストレートを打ち分ける練習。
ボレーは、しっかりラケットに当たる打点を見つける練習ですので、
ラケットはコンパクトに動かす。
打点は前で取る。
グリップエンドから出して、ヘッドが動かないようにする。
意識出来ましたか?
Nコーチがいつも言っている事ですので、頭に叩き込んでおきましょう
しかし、途中の雨にはまいりました。
ちょっと風邪気味だった私はすっかりダウン
ようやく元気になってきました
みなさまも風邪引かない程度に テニス頑張りましょうね
今年もよろしくお願いします。
1月6日は初レッスンでしたが、
まだ小学校は始まっておらず、欠席者もちらほら・・・
子どもが通常通り動き出すまでは、親も動きにくいですよね。
また、学校が始まったら ゆっくり再開しましょう

Nコーチは、体調不良で欠席


しかし、今回のレッスンからたいっちゃんご紹介の百万石コーチが来て下さいました。
あっ百万石は嫌だとおっしゃってましたね

HNは何がご希望かしら

コーチの球は、スライス系でなかなかうまくラケットに球が当たりません

私もスライス練習中なので、とても参考になります。
どうぞよろしくお願いします

6日のレッスンは、基礎中心でストロークとボレーを徹底的にやりました。
ストロークは、コントロール重視で、クロスストレートを打ち分ける練習。
ボレーは、しっかりラケットに当たる打点を見つける練習ですので、
ラケットはコンパクトに動かす。
打点は前で取る。
グリップエンドから出して、ヘッドが動かないようにする。
意識出来ましたか?
Nコーチがいつも言っている事ですので、頭に叩き込んでおきましょう

しかし、途中の雨にはまいりました。
ちょっと風邪気味だった私はすっかりダウン

ようやく元気になってきました

みなさまも風邪引かない程度に テニス頑張りましょうね
