tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2012年 1月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






1月 第3回目 レッスン

圭くんの活躍にわくわくした1週間でしたo(^o^)o
圭くんやフェデラーの様に打ちたい!と
いつも以上にブンブン♪ラケットを振り回していますが(*^_^*)ボールはぜんぜん回ってくれません( ̄○ ̄;)

今日はまず球出しでバックハンドボレーをクロスに短く角度をつけて落とす練習をしました。
前衛の足元だけではなく、いろんなパターンをマスターしましょう♪♪♪

2コートでは、球出しされたボールをサービスラインからストレートとクロスに打ち分ける練習です。
ラケットをしっかり振り切ってボールに回転をかけないとコートに入りません(>_<)
ぽわーんと当てるだけじゃなく、しっかり振りましょう!
球拾い係は飛んで来たボールをラケットの上でポンとワンクッションさせてキャッチします。
スライスの練習を兼ねています(^o^)

2時間目はゲーム形式。と3時間目は試合です。

今日はチラチラと雪の舞う中 お隣のコートでも他チームの女子が練習していました。
みんなとても熱心です♪
たまにお隣さんがいると球拾いが大変です(^_^;)
特にアングルショットとか…
そこで我らの監督?たいっちゃんにお願いして体育館の方に古いネットを頂く事が出来ました♪
ネットをリサイクルしてボール拡散防止用の新兵器を作る予定です。
費用は3000‐4000円。なるべく安く作れる様に頑張りますo(^-^)o
ジュピター会費から支出させて頂きますのでご了承下さいね(^_^)v

寒いけど風邪ひかないで ケガしないで練習頑張りましょうね( ^_^)人(^_^ )

ゆうこりん

レッスン | 投稿者 tyuko 08:22 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: