tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ジュピターテニスクラブ 楽しいテニスを目指して!

<<  2013年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






25年初レッスン

おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

さて ジュピターの初レッスンいかがでしたか?
私は年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎで、とても身体が重くて、
レッスン中は夢中でしたが、帰ってから爆睡。
翌日はかなりの筋肉痛でした。
今年になって初めての練習ではなかったのに、
あらためてジュピターのレッスンはキツいんだなーと実感したのでした急げ

今月のテーマは「ボレー」。
カットボレーとパンチボレー。
そして一番重要なつなぎのボレーです。

ボレーの苦手な人は 「当てる」のではなく「振る」意識になっているようです。
ボールを赤ちゃんだと思いなさい。と 前に習った事あります。
優しくキャッチですよ音符

2時間目は「センターセオリー」
ダブルスの基本はセンターに球を集める事。
にわかペアの穴は「センター」です。
センターを攻める。センターを守る。
わかっているけど、なかなかねしずく

最近ブログの調子が良くないですバリ3
更新が遅れてますが、ご了承下さいませ。
レッスン | 投稿者 tyuko 08:57 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
赤ちゃんかぁ( ´ ▽ ` )
以前(^_^)☆ボレーは女性のお尻を撫でるように打つんだって聞いた事があります(^O^)
ヒップラインに沿って丸くそっとやさしく♪って
五木ひろしが演歌を歌う時のマイクを持っていないほうの手の動きのように…とか
ドラム缶を両手でそっと抱きしめるように…とか
いろんな例え話を聞きます。
明日は何を試してみようかなヾ(@⌒ー⌒@)ノ

投稿者 ゆうこりん 2013/01/12 22:25
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: